|
Home > 管理人blog
ここでは唐辛子の栽培日記や、商品のレビュー等を掲載します!
[販売サイトはこちらです]
[このblogのトップはこちらです]
|
![]() |
わさびと唐辛子
05/Jul.2006 [Wed] 19:37
日本の代表的な香辛料のわさびは、唐辛子と同じ香辛料といえど、辛さのタイプが大きく異なりますね。
ホットな辛味と表現される唐辛子に対して、わさびはシャープな辛味といわれます。わさびは鼻をツンと刺激する鋭い辛味でありながら、瞬時に辛味はなくなります。しかし唐辛子は長い間”ホット”な辛味が続きます。 お寿司やお刺身等を引き立てるわさびに対して、熱い鍋料理等を引き立てる唐辛子は、”冷たさ”と”暖かさ”の違いなのでしょうか。 また、わさびは鎮静作用があることに対し、唐辛子は興奮作用と、まるで逆の作用があります。その事で、ワサビの日本人と唐辛子の韓国人という本では、ワサビ文化の日本人と唐辛子文化の韓国人と、国民性を表現されているのがおもしろいです。 管理人日記 : comments (x) : trackback (x)
|
Copyright (C) 2006 pepperfriends. All rights reserved.