pepper friends blog

激辛 ハバネロ ハラペーニョ

とうがらし各種 調味料やスパイス販売店

ペッパーフレンズ オンラインショップ 管理人ブログ
 Home > 管理人blog

 ここでは唐辛子の栽培日記や、商品のレビュー等を掲載します!

 [販売サイトはこちらです]  [このblogのトップはこちらです]
May.2006
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
商品数拡大について
沖縄出張や日々のアイテム探しで、魅力ある商品をいろいろ見つけることができました。

商品数拡大に伴い、オンラインショップを近日中にリニューアルいたします。

当ホームページに訪問してくださる皆々様にご満足いただけるよう
勤めてまいりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
管理人日記 : comments (x) : trackback (x)
帰宅後の唐辛子
沖縄から帰宅後、日付は昨日の唐辛子の様子です。
種まきから44日経過しています。

関東で嵐のような日があったみたいですね。風で茎が倒れてしまっているものや
徒長ぎみのものが2割位ありました(;;

綺麗に育っているものは葉もしっかりとして、良い感じです。
画像はカンコクトウガラシです。


よく見ると、あぶら虫が付いている苗がありました。
いよいよあぶら虫との闘いの始まりですね。

おもしろいのが、種類によってあぶら虫の付き方が違うことです。
一番付いていたのがハラペーニョで、カンコクトウガラシにも少し付いていましたが、鷹の爪とハバネロには付いていませんでした。

唐辛子はその辛さゆえに害虫は付きにくいという話を聞いたことがありますが、そのために唐辛子の辛さによって付き方が異なるのかもしれませんね。
唐辛子栽培日記 : comments (x) : trackback (x)
沖縄4日目と5日目
本日は帰宅日です。昨日の内容を記します。

昨日は、沖縄北部を回り全体を見てきました。
沖縄は、北部まで行くと結構距離があり、時間がかかりました。

お昼になり、「コッコ食堂」というお店に行きました。

コッコ食堂は、お店自慢の地鶏を使った料理で、
ホンジャマカの石塚さんパパイヤ鈴木さんの出演している
番組でも紹介されたとっても有名なお店です。

下記写真は地鶏黄金そばです。

乗っている卵はふんわりしていてまさに絶品です。
濃厚で非常に味わい深いものでした。
コッコ食堂さんのHP

その後、最北端まで進み、辺戸岬に行きました。
荒波の風景は大変絶景です。

沖合いで、本土復帰を願う海上集会が行われたという歴史があります。

その後東側から戻りました。その途中で寄ったのが
「ヒロ コーヒーファーム」です。

そこでは、日本で唯一?自家製の豆のコーヒーが飲める
コーヒー通にはおすすめのお店です。

オーナーが何年もかけて大事に育てたコーヒーの木から
とれた豆で、すっきり飲みやすく、本当においしいコーヒー
をいただきました。


そして本日はこれからフライトです。沖縄を満喫できました。
沖縄出張日記 : comments (x) : trackback (x)
沖縄3日目
本日は梅雨らしく一日雨天でした。

最初に農家に訪問し、取材とお手伝いをしました。
午前中は雨が弱かったので、作業はできましたが、
午後から本降りになり、作業は中断となりました。

お昼にはとれたての新鮮な作物などをご馳走になりました。
有機・無農薬栽培のこだわりの作物は文句のつけようがない
代物で、大変満足でした。

カメラが手元になかったもので、画像がありません。
お見せできなくて残念です。

その後、弊社であつかっている天然サプリ「花」「風」を製作している
フロレッセンスというお店に訪問しました。

天然サプリ「花」「風」は、厳選した天然素材をコラーゲンでかためた健康食品で、
お肌にとっても良い成分がたくさん入ってます。

「お肌が綺麗になった」とお客様からも大変好評で、「魔法のゼリー」と
呼んでいただけるようになりました。
自身を持って提供する、弊社のおすすめ商品です。
美白や毎日の活力維持に是非お試しいただければと思います。
沖縄出張日記 : comments (x) : trackback (x)
沖縄2日目
本日は沖縄が梅雨入りしているとは思えないほど晴天に恵まれました。
本日といっても現在ブログを書いている時刻が日付が変わった1時過ぎですので、
24日(水)のことです。

本日は農家の訪問が主な日程でしたが都合により、短時間の訪問となりました。
販売予定の作物の状況は順調で、告知どおり6月過ぎにお客様に提供可能と思います。
↓の画像はハバネロです。


ハバネロの葉は特徴的で、他の唐辛子の葉との見分けがつきます。

それらのもっと詳しい内容は時間の都合上出張中は難しいため、
帰宅後改めて記したいと思います。

さて、話をもどしますと、その後は有名なハーブ園にお邪魔させてもらいました。

そこは様々な薬草やうこん等を扱っていて、有名な製品は福寿来という
健康茶を作っています。下はその店舗の画像です。この製品は弊社で
販売予定です。


示したいことがたくさんありますので、後に詳しい内容を公開いたします。

そして本日の一押しは、下画像の喫茶店です。


そこは「浜辺の茶屋」という有名なお店で、
画像のように、なんとも絶景といえる海岸を目の前にすることができ、
最高のひと時を味わうことができます。

沖縄の絶景を味わうのに大変おすすめな喫茶店です。

ではまた後日更新いたします。
沖縄出張日記 : comments (x) : trackback (x)
ただいま沖縄です。
ただいま出張で沖縄に来ています。

本日が初日で、ちょっと乗り物疲れぎみです。

本日は夕方前に沖縄に着いたので、特に行動していませんが、
とりあえず最初に行ったコンビニですぐに目に付いたのが、
「さんぴん茶」と「うっちん茶」です。
こういうのを見ると、沖縄にきたなーって感じがします。

とりあえず買ってみないと、ということで画像のがさんぴん茶です。


関東でいうジャスミン茶ですね。沖縄だと普通にどこのコンビニでも
置いてあります。

本日はあまり時間がないため、すぐにいきつけの居酒屋に行きました。
そこは観光者よりも地元の人のいきつく場所のため、本場の沖縄の料理
が楽しめます。

↓は沖縄の代表的な料理、ごーやーちゃんぷるです。


これが、島唐辛子を泡盛でつけたこーれーぐーすによく合い、とっても
おいしいです。沖縄の純粋なごーやは他のところで作るよりも
栄養素が高く苦味が強いみたいです。
ただ、苦味が強いといってもこちらの方がだんぜんおいしいと思います。

明日からも、沖縄料理(泡盛も)を満喫できるのが楽しみです。
沖縄出張日記 : comments (x) : trackback (x)
唐辛子の栽培。今回からリアルタイムです。
今までは、4月に植えた唐辛子の成長をさかのぼって書いてきましたが、日付が追いついたため、ここからはリアルタイムになります。からさないように注意しないと(^^;

−−−5月22日(38日目)−−−
ここのところ、天気が悪かったり強風だったりで、なかなかお日様を十分に当てることが出来なかったのですが、きれいに成長しています。


画像:カンコクトウガラシ苗

画像はカンコクトウガラシで、一番大きく成長しています。他の唐辛子は、



画像:ハバネロ苗


画像:鷹の爪苗


画像:ハラペーニョ苗

やはりハバネロの成長が一番遅いみたいです。

だいぶ暖かくなってきて、栽培に良い季節になってきました。
これからの成長が楽しみです。

明日から沖縄に出張するので、唐辛子の日記の続きは帰宅後になります。
その間は沖縄出張日記を書いていこうと思います。
唐辛子栽培日記 : comments (x) : trackback (x)
栽培日記続き。本葉。
−−−5月15日(31日目)本葉−−−
ちょうど一ヶ月が過ぎたころの様子です。画像のように本葉がでてきて大きくなってきました。


ただ、唐辛子の種類や、同じ種類でも発育にばらつきがあります。
今回栽培している、鷹の爪、ハバネロ、ハラペーニョ、カンコクトウガラシの中での
いまのところの発育の速さの順位は、
カンコクトウガラシ→鷹の爪→ハラペーニョ→ハバネロ
といった具合です。

ハバネロは一番元気がなく、枯れてしまったのもあります。
やはりハバネロが気温の関係などで、一番栽培が難しいのかも
しれません。

ちなみに発芽は、前回の記事の時からでてきたものもあって、
結果発芽率は全体で、80%くらいになりました。
(小分けトレーの数からの割合です。間引いたのもあるので、正確ではありませんが)
ただかなり遅れて発芽してきたものは、今後の育ちが悪いのでしょうか。
唐辛子栽培日記 : comments (x) : trackback (x)
発芽の続き。ポットへ植え替え
唐辛子栽培をさかのぼって書いています。その続きで、ポットへの植替です。

−−−5月3日(19日目)植え替え−−−
時期のばらつきはありましたが、大分発芽してくれてあわせて数十の芽になりました。
家庭菜園としては今後のスペースが問題ですね(^^;
ともかく、まずはポットへ移動しました。

唐辛子栽培日記 : comments (x) : trackback (x)
発芽の続き
唐辛子栽培記録をさかのぼって書いてきました。その続きです。
現在に追いついたらリアルタイムになります。

−−−4月28日(14日目)発芽−−−
発芽が見えてきてから3日程で次々と芽が出てきました。
全種類の唐辛子の芽が出てきましたが、まいた数が多く、
一番暖まっていた鷹の爪が数多く出てきました。

画像:鷹の爪の発芽

唐辛子の発芽に必要な温度は25℃〜30℃位と高めの方が
良いようですが、季節的になかなか得られなかったので、
もう少し温度を高く出来ればもっと早く発芽するのでしょう。

今回は準備できなかったのですが、白熱球+保温シートなど
設置すると良さそうですね。
ちゃんと発芽したから良いのですが。
唐辛子栽培日記 : comments (x) : trackback (x)
唐辛子栽培 種まき後
前回は、唐辛子の種まきまででその続きです。
その後、10日目までは特に変化はありません。水を絶やさない事と冷やさないよう注意していました。

−−−4月25日(11日目)発芽−−−
11日目に最初の発芽が確認できました。まだ土の中に入った状態ですが、はっきりと存在がわかります。発芽はとってもうれしいですね。

最初に確認できたのは、鷹の爪とカンコクトウガラシでした。


唐辛子栽培日記 : comments (x) : trackback (x)
唐辛子の栽培に挑戦しました!
関東(ここは神奈川県)での栽培に挑戦しています。家庭菜園ですので、販売用として作っているわけではありません。管理人の趣味と勉強が主な理由です。

さて、唐辛子の栽培と言えば、十分な気温それに日照が必要ですが、関東の栽培、それに家庭菜園でどこまでできるでしょうか。
実は種植えは4月の半ばに行っていますので、現在(2006年5月12日)で、一月弱たちました。
種植えの時までさかのぼって書いていきます。


−−−4月15日(1日目)種まき−−−
種の種類は、ハバネロ、ハラペーニョ、カンコクトウガラシ、鷹の爪の計4種類です。
物によって種の量はバラバラです。海外産の唐辛子の方が量が少なかったです。


4種類だと結構の量になりますので、今回小分けのトレーを使って種を植えました。
海外産のものは1〜2粒づつまき、鷹の爪は3〜4粒程度まきました。


さて、まだ気温の低い4月半ばで、ちゃんと発芽するでしょうか。
野外は寒いので、室内で保管しました。
ちゃんと発芽したらかなりの量になりそうですね。
まぁとりあえず後先は考えずに(^^;

続きは後日更新します。
唐辛子栽培日記 : comments (x) : trackback (x)
5月10日オープン!
この度は、ペッパーフレンズ オンラインショップにお越しいただき誠にありがとうございます。
当店は本日、5月10日をオープンといたします。まだまだ未完成部分も多く、並びに商品数も少ない現状ですが、何卒ごひいきいただければと思います。

しばらくは、システムの改良や、商品数の拡大を目指し、だんだんと充実したショップに仕上げることに勤めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
管理人日記 : comments (x) : trackback (x)